富田林市 Kさま邸 外部まわりの大工工事中です。
富田林市で新築工場中のKさま邸では大工工事が進んでいます。
棟上げが終わり、外壁まわりの大工工事が順番に進みます。
西川棟梁が窓を取り付けるため、場所ごとに寸法を確認しながら下地をおこしてくれています。
窓まわりは雨水の浸入に気をつける場所ですので、防水紙や専用のテープなどを入念に施工してくれています。
徳島大工さんも加わり、引き続いては屋根の、ヘリにあたる破風板(ハフイタ)を取り付けます。
破風板は字のごとく、雨風を受ける部分ですので、家工房では本物の木ではなく木目調の外部用の素材にしています。
屋根裏の軒天も貼り終わり、屋根まわりの大工工事は完了です。
引き続き、外壁の工事へと進んでいきます。