泉佐野市 Uさま邸 上棟しました。
泉佐野市で新築工事中の、Uさま邸が上棟しました。
お天気にも恵まれ、秋空のもと棟上げ作業を行わせて頂きました。
上棟に先立って、小野棟梁が土台敷きを行います。
小野棟梁をはじめ、総勢8名の大工さんとクレーン車を使用しての棟上げ作業となりました。
手際よく材料の、番付を確認しながら構造材を組み上げていきます。
下屋まわりの登り梁も納められ、屋根の形が分かるようになってきました。
お昼頃には建物の骨格は組み上がりました。
在来木造ならではの、柱と太い梁で建前が組み上がっていきます。
構造材は和歌山県の紀州杉材で三重県のプレカット加工場にて仕口などの加工をされて、泉佐野の、Uさま邸へと納入されました。
その後、屋根の下地を張っていき、建物の中から見上げていた空がフタをされていきます。
予定通り、夕方には屋根の下地も出来上がり、無事に棟上げ作業が終了いたしました。
お施主さまの、Uさまもお仕事を休まれ、ご家族で、『我が家』の棟上げを見守ってくださいました。
作業が終わると、早速Uさまの長男くんが新しいお家で記念撮影をしました。
Uさま、上棟おめでとうございます。
いよいよ、図面で描いていた想いが形となっていきます。これから、よろしくお願いいたします。