
社 名 | 株式会社 家工房 |
---|---|
代表者 | 渡部 要介(わたなべ ようすけ) |
資 格 | 一級建築士 福祉住環境コーディネーター2級 ホームヘルパー2級 |
住 所 | 〒585-0053 大阪府南河内郡千早赤阪村大字小吹68-95 |
TEL | 0721-72-0177 |
FAX | 0721-72-0377 |
info@ie-koubou.co.jp | |
HP | http://www.ie-koubou.co.jp |
創 業 | 2014年 4月 9日 |
設 立 | 2014年 9月 9日法人化 |
登録番号 | 一級建築士事務所登録 【登録番号 大阪府知事登録(イ)第24944号】 建築業許可番号 【登録番号 大阪府知事許可(般-26)第142211号】 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 木造注文住宅、古民家再生、リフォーム、修繕 |
施工実績 | 新築15棟、古民家再生1棟、リフォーム45棟、修繕・小規模改修工事 |
会社沿革
2014年4月 | 家工房 創業 |
---|---|
2014年4月 | 一級建築士事務所登録 大阪府知事登録(イ)第24944号 |
2014年5月 | 家工房モデルハウスオープン |
2014年7月 | 「おうち開放」「おうち教室」開催スタート |
2014年9月 | 株式会社家工房 設立(資本金500万円) |
2014年11月 | 建設業許可取得 大阪府知事許可 第142211号 |
2015年3月 | チルチンびと住宅建築賞 優秀賞受賞「なつかしい家」 |
2017年2月 | 既存住宅状況検査技術者登録 |
2018年3月 | チルチンびと住宅建築賞 優秀賞受賞「通り土間の家」 |
2019年2月 | LIXILメンバーズコンテスト リフォーム部門敢闘賞受賞「別荘のような暮らし」 |
2019年3月 | ホームページリニューアル |
2020年9月 | 資本金1000万円へ増資 |
渡部の経歴
2001年03月 | 修成建設専門学校 卒業 |
---|---|
2001年04月 | (株)松村建築設計事務所にて申請業務、設計CADを学ぶ |
2001年09月 | (株)コアー建築工房へ入社 |
2007年03月 | (株)コアー建築工房を退社 |
2007年09月 | ホームヘルパー資格を取得し有料老人ホームで働く |
2007年12月 | 福祉住環境コーディネーター 2級を取得 |
2010年08月 | (株)コアー建築工房へ再入社 |
2012年06月 | 一級建築士 取得 |
2014年03月 | (株)コアー建築工房を独立の為、退社 |
2014年04月 | 家工房 創業 |
2014年09月 | 株式会社 家工房 設立 |
受賞歴

敢闘賞
掲載誌



工務店で建てた家


