家族時間をたのしむ、うんていのある暮らし
大阪府河内長野市 注文住宅
目的別にみる|新築
門柱のある玄関アプローチからは、緩やかなスロープを設けています。
駐車スペースは自転車置き場も兼ねています。雨の日でも漏れることなく玄関ポーチへとアプローチができます。
外部収納を設け、アウトドア用品などの収納に役立ちます。
雨風の当たらない玄関ポーチは、雨天時の身支度や片付けも容易に行えます。
玄関を入ると、玄関土間からリビングにつながる障子戸があります。
玄関土間奥には収納スペースへと通じる入口があり、暖簾で目隠しをしています。
姿見ミラー引戸を開けると、大容量の玄関収納室があります。
ニッチを照らす照明は、アンティーク調ブラケットでアクセントに。
テレビボードは、サイドのパネル戸を引けば目隠しも可能に。
造り付けリビング収納は、キッチンの手元を隠せる高さがあります。
キッチン前の天井面にうんてい遊具を造作。家族みんなで運動を楽しめますね。
高い吹き抜けには、二階寝室とつながる大きい窓を設置。
窓際にはカウンターを設け、のんびりと休憩したり、宿題コーナーにも使えます。
ダイニングからリビングを見渡す光景。南向きの明るいLDKとなっています。
キッチンからの眺め。リビングや畳コーナーで過ごす家族を感じられます。
吹き抜けの壁面には木板を使った間接照明で光の演出を。
ブラケットは玄関のニッチ上と合わせたアンティーク調照明。
階段下を利用したトイレには、北欧風のアクセントクロスで可愛いらしく。
階段ホールから収納スペースを通り、玄関へと回遊できます。
二階通路。突き当りにはファミリークローゼットを設けています。
障子の小窓からは、リビングにつながる吹き抜けが望めます。
扉を二つ設けているので、将来的に部屋を二つに分けることも可能に。
寝室には布団も入る大型クローゼットを設けています。
二階ファミリークローゼット。北欧調のクロスで可愛らしさを演出。
二階トイレ。こちらにも北欧調のクロスを使用。
お部屋ごとに変わるクロスは、目を楽しませてくれます。
大きな吹き抜けの窓からは心地良い光が降り注ぎます。
天井のシーリングファンで室内の空気を循環します。
軒のある縁側スペース。BBQや縁側でのお茶など暮らしに憩いをもたらしてくれます。
南角に面した好立地なお庭は、植物の大きな成長が楽しみです。
南側の角地と言う敷地条件を活かして、自然な採光を取り込んだ明るいお住まいです。
リビングに木製のうんてい、登りロープを設置し、体を動かしながらも家族がつながり合う空間となります。
毎日の暮らしの中で、何気に感じる居心地の良さ、ご家族との時間に気持ちを緩めることのできる場所。家に求められる「居
心地」を考えたお住まいです。
敷地面積192.85 ㎡
1 階 77.23 ㎡
2 階 45.24 ㎡
延床面積 122.47 ㎡
2024年7月竣工